日本病理学会九州沖縄支部会員の皆様
本年度も日本病理学会九州・沖縄支部主催細胞診研修会を別紙にお示しします内容で行います。本年度は大分で行われます。会員の皆様ならびに支部会員でなくとも、婦人科の先生など細胞診にご興味のある臨床医の先生方にも門戸を開いております。多数の先生方のご参加を期待しております。
御申し込み:
以下のメールアドレスにて受け付けます
tooru_hayashi@junwakai.com ( tooru の後にはunder-bar が入ります)
申し込みメールの返信で登録番号をお知らせします。この返信が来ない場合は
0985-47-5555 潤和会記念病院病理診断科 林 透 宛お電話か
FAX 0985-47-5586 にてご連絡下さい。
申し込み期限:
2012年8月15日(月曜日午前)
なお本講習会は日本病理学会認定病理医受検資格とはなりませんのでご注意下さい。
細胞診はその領域でのお仕事に役立つばかりではなく、組織病理におきましてもその組織像の解釈や症例の扱い、考え方などに大きなヒントをもたらすものです。同試験をお受けにならない方で細胞診を勉強してみたいという先生も是非ご参加下さい。
御不明な点、御質問等ございましたらお気軽に以下までお知らせ下さい。
林 透
潤和会記念病院病理診断科
880-2112 宮崎市大字小松1119番地
tel : 0985(47)5555, fax : 0985(47)5586
e-mail : tooru_hayashi@junwakai.com (tooru の後は under-bar です)
日本病理学会九州・沖縄支部主催細胞診研修会について
期日:平成 24 年 9 月 15 日(土曜日) 12:00-17:00
場所:大分大学医学部講義・実習棟2F
研修費:(フォトテスト印刷物を含む): 10,000円
定員 : 80 名
カリキュラム
・ 受 付:9月15日(土): 11:00〜
・ スライド実習(鏡顕実習): 12:00 〜 14:40
・ 休憩: 14:40 〜 14:50
・ フォトテスト解説 : 14:50 〜 16:40
・ 反省会,写真: 16:40 〜 17:00
・ 解散: 17:00
オプション(希望者: 6,000円程度)
・ 懇親会 19:30〜 (レンブラントホテル大分:旧東洋ホテル)
*スライド実習は,内容は婦人科(16),呼吸器(16),体腔液・泌尿器・消化器(18),甲状腺・乳腺・その他(30),合計80症例(80枚)です。各自で鏡検し,疑問がある場合は指導にあたる細胞診専門医および細胞検査士とdiscussionするという形式で行います。
*各症例(設問)は,各顕微鏡の横に細胞像の写真および解説が示されています。
*フォトテストは,研修会1週間前までには各受講者に郵送しておきますので各自で回答しておいて下さい。研修会当日フォトテスト解説を行います。
*本研修会は細胞検査士受験生のための研修会(九州細胞診研修会)に一部相乗りする形で行われます。鏡検実習は技師の方々とは別で行いますが,フォトテスト解説は一緒に受講していただくことになります。
日本臨床細胞学会大分県支部長
第35回九州細胞診研修会実行委員長
横山 繁生