開催日時等
- 宮崎県立宮崎病院 病理診断科 丸塚 浩助
演題募集について
パソコンによるプレゼンテーションについて
今回は、パソコンによるプレゼンテーションです。PowerPoint (Windows)にて準備下さい。発表データは演題番号、演者、作成したOSとPowerPointのバージョンを明記の上、USBメモリーを郵送下さい。USMメモリは当日,会場受付で返却いたします。
送付先:〒880-8510 宮崎市北高松町5−30
宮崎県立宮崎病院 病理診断科 丸塚 浩助
プレゼンテーション受付締切:平成31年3月7日(木)17時00分
診断投票宛先
診断投票は電子メールで受け付けます。
宮崎県立宮崎病院 病理診断科
担当:丸塚 浩助
Fax:
E-mail:kmaru@pref-hp.miyazaki.miyazaki.jp
受付締め切り:受付締切:平成31年3月7日(木)17時00分
お知らせ
お知らせ
★当日は、顕微鏡を1台準備いたします。
★当日,大きなスポーツフェスタが開催されており,交通混雑・宿泊確保困難が予想されていますので,お早めに交通・宿泊の確保・ご移動をお勧めします。
次回のスラコンについて
次回、第369回スライドコンファレンス[平成31年5月18日(土)世話人:小田 義直 先生]の演題登録、標本の締め切りは平成31年3月22日(金)です。
締め切りの延長は致しません。
懇親会について
*宮崎地鶏を活かした飲み放題付きコース料理が楽しめます。
*「病理学校2018 in 芦北」の打ち上げ,「病理学校2019 in 八女」のキックオフミーティングとの共催になっています。お早めの申し込みをお願いします! 病理学校関連の方々の申し込みは不要です。
場所:ぐんけい
住所:宮崎県宮崎市錦町1番10号 KITENビル2階
URL: http://www.gunkei.jp/restaurant/
時間:18:00〜20:00
会費:5,000円 先着20名弱(すでに病理学校関連24名予約あり)
申込締切:平成31年3月1日(金)17:00
担当:盛口清香
E-mail:sayams@pref-hp.miyazaki.miyazaki.jp
Tel:0985-24-4181(代表)
託児について
今回もスライドコンファレンスの時間帯に合わせて託児所を準備致します。
詳細は以下のとおりです。
委託会社:NPO法人 宮崎子ども文化センター(0985-61-7590)
対象:生後6カ月〜12歳の乳幼児、児童
日時:3月9日(土) 12:30−17:00の間を委託
場所(託児室):KITENビル8階(スラコン会場横)
利用料:無料
申込締切:2月28日(金)
担当:盛口清香
E-mail:sayams@pref-hp.miyazaki.miyazaki.jp
Tel:0985-24-4181(代表)
アクセスマップ及び駐車場の案内
★会場は宮崎駅に隣接しており,宮崎交通バスセンター・JR九州ホテルと併設されています。 詳細はHPをご覧ください。
https://www.kiten8.jp
1 飛行機をご利用になる方
JR宮崎空港線で約10分です(1時間に1〜2本,空港行き最終19:25発)
2 JRをご利用になる方
JR日豊本線で「宮崎駅」西口より徒歩1分です。
3 バスをご利用になる方
宮崎交通宮崎駅バスセンターとして,市内「宮崎駅行き」,県内各所から「宮崎行き」の終点。
宮崎交通関連ほぼ全ての高速バスの発着場です。(他社格安便の発着場は別ですので,ご注意を!)
4 車でお越しの方
宮崎道の終点「宮崎IC」から約15分,東九州道「西宮崎IC」から約15分
会場に隣接して立体駐車場(1 三進パーキング)及び宮崎駅裏に駅東口有料駐車場 2 がございます。(無料・割引チケットの予定はありません)
1 1時間 100,長時間サービス 7:00-20:00:600,20:00-7:00:500
2 50分:100,長時間サービス 6:00-21:00:600,21:00-6:00:500
お知らせ
3月9日のスラコンの冒頭より、364回スラコン台風振替分として、大栗先生の集談会演題1題、魏先生、渡辺先生の通常演題各1題を行い、ひきつづき通常通り会を進行する予定としております。
内容は当HP364回の演題一覧より、ご確認頂きます様、よろしくお願い致します。